今日は理科が多め
今日は、最近の授業風景を並べています。
先日、授業参観でも九国の授業を保護者の方々に公開しました。授業は学校の教育活動の中核。こうした機会でもないと外部に発信することができません。
なので普段は九国ブログでご覧ください。どうしても同じ授業が重複してしまうのは、撮影者の空き時間(授業の合間)がいつも同じで、その時間に撮っているからです。
他の授業も撮れるように工夫してみます。

ある日の午前の授業です。西村先生です。

急に入ったせいで驚かせてしまいました。

いつも急でごめんなさい。お邪魔しました!

田中真先生の理科。1年生の教室です。

チャイムが鳴ったばかりでまだ準備中でした。

木村先生の理科。電子黒板を使った生物の授業。

1年生も九国でのこのスタイルに慣れました。

こちらは大久保先生の数学。2年生でした。

教員によって授業の方法はさまざまです。

今日もいつもの授業をお届けしました。










