これも3年ぶりの復活!!
前半の記事の続きです。
ラブアースクリーンはクラスごとに動きます。
これは住宅地内を清掃して歩いたクラスです。
枝光は坂の街。アップダウンが多いです。
約560名の1年生で街のあちこちを歩きました。
昨今、スポーツの世界大会があるたびに、
日本人サポーターのゴミマナーが注目されます。
こうして培った公共意識の賜物だと思います。
汚れの多い場所は治安が悪化するといわれます。
汚れを除けば穏やかな地域であり続けるはず。
みんながそうした意識をもち続けますように。