第1体育館にて
今日は体育の授業の写真です。
九国の施設の中で一番広いのが第1体育館。1600名以上の全校生徒が集まれる広さです。この日は奥の半面で女子が、手前の半面で男子が授業を受けていました。
第1体育館は、この枝光に「八幡大学(現九州国際大学)」があったころから、すでに使われていたそうです。耐震補強などの増改築を繰り返して今なお現役!
1階の駐車場部分にはプールがあったという都市伝説も…。

まずは手前の半面。男子のバレーです。

中2階にある観覧席から撮った写真です。

授業をしていたのは陸上が専門の河野先生。

ほとんどが初心者なのでまずは基礎練習。

いつかはゲーム形式になるのでしょうか。

さて、奥の方で女子の授業をしていたのは、

青木先生です。黄色のラインは1年生です。

少し近い距離から撮らせてもらいました。

この後どんな授業が始まるのでしょうか。

今日は第1体育館での体育をお届けしました。










