たまたま見かけて
九国の芸術の授業は、音楽・美術・書道です。
そのうちの美術の授業は、この時期に写生をしています。少し前に校内を歩いていたらたまたまその生徒を見つけたので、撮らせてもらいました。
何を題材に選ぶかは自由なようです。風景や植物を選ぶ生徒がたくさんいました。音楽室からは音楽も聞こえていたので、それはまた後日撮ろうと思います。
では、平日の美術の授業風景をどうぞ。

クラブ棟の近くです。風景を描いています。

ここからは洞海湾と若松区が一望できます。

大階段にもちらほら生徒の姿がありました。

ここも毎年、写生の人気スポットの1つです。

九国の校舎がきれいに見える場所でもあります。

最後は中庭です。建物を描く生徒たちです。

台風で倒れたケヤキの跡が広々しています。

生徒に指導する亀川先生。九国の卒業生です。

ちょっと画家っぽいポーズをとってくれました。

今日の記事は平日の美術の授業風景でした。










