ゴールデンウィークは今日まで
九国生のみなさん、休みボケしてませんか?
長かったゴールデンウィークも今日で終わり。明日からはまた日常が戻ります。今のうちに提出物の確認をしておきましょう。生活リズムをもとに戻してください。
気づいている人も多いと思いますが、実はもう、1学期の中間考査まで1週間を切っています。考査の初日は11日(木)です。ドキッとしていませんか。
明日、またみんなに会えるのを楽しみにしています。

普段の授業風景です。これは米谷先生の古典。

最近は吹き込む風がすっかり暖かくなりました。

教師の自作プリントを使う授業もあります。

これも国語。ヴィーナス像を見せる高田先生。

どんな内容のお話だったのか気になるところ。

黒板いっぱいの計算式は児山先生の数学でした。

電子黒板を使っていたのは山田先生の英語です。

授業では状況に応じて機材を使い分けます。

デジタルとアナログの併用もよくあります。

連休明けも九国ではこんな授業が行われるはず。










