みなさんを歓迎します!
昨日は新入生と先輩たちとの対面式がありました。
数年ぶりに全校生徒が第1体育館に集まっての挨拶で、先輩の代表は第60代生徒会長の倉本くん(川中中)、新入生代表はN組の大野さん(九国付中)でした。
話は変わりますが、この春から九国は留学生を迎えます。オーストリアのウィーンからきたライフ=アレクサンダーくんです。織田信長に興味があって日本に来ました。
いろんな新メンバーが九国に仲間入りです。

対面式で挨拶する生徒会長の倉本くんです。

彼女は返礼の挨拶をした新入生代表大野さん。

応援団からは歓迎と激励のエールがありました。

諸行事が例年通りに戻ったことを実感します。

アレクサンダーくんの紹介も。所属は2年生。

対面式の後、新入生はオリエンテーションへ。

九国での生活のルールを少しずつ説明します。

まだタブレットがないので諸設定はスマホから。

情報端末の正しい使い方も身につけましょう。

今日もオリエンテーションは続いています。










