一緒に活動しませんか?

インターアクトクラブが手話の体験学習をしました。

この企画は八幡ロータリークラブが主催したもので、「八幡ローターアクト」のみなさまと合同の企画でした。場所は九国の社会科教室を使いました。

講師は吉田美樹先生、手話通訳は小松啓子先生でした。日常で使える手話だけでなく、聴覚障害者の方への接し方などをとても丁寧に教えてくださいました。

なお、インターアクトクラブは新入部員を募集中です!

 


その日の写真。奥が八幡ローターアクトの方々。


左に立っているのが手話講師の吉田先生です。


右が、手話の内容を説明してくれた小松先生。


聴覚が失われてしまう理由はいろいろあって、


すべてが先天的な理由ではありません。


病気によって幼児期に聞こえなくなることも。


学んだ手話がどこかで役立つかもしれません。


簡単な挨拶の手話はすぐに覚えられました。


吉田先生、小松先生、ありがとうございました。


きみも、一緒にインターアクトしませんか?