まずは篠栗から
春休み中の学習合宿が本格的に復活しました。
九国では春の恒例行事となっていたものですが、コロナ禍以来、なかなか実施に踏み切れませんでした。それが今回からほぼ以前の状態で再開できました。
合宿の行先は、特進クラスが篠栗にある県立社会教育総合センター。難関・S特進クラスが阿蘇の国立阿蘇青少年交流の家です。今回は特進クラスの写真です。
来年は進学クラスも参加できますように。

ここは篠栗の社会教育総合センターの研修室。

人数が多いのでいくつも部屋を借りています。

休憩時間になりました。ちょっと一息ですね。

なお、一部では講義や講演も企画されていて、

これはその講演の1つ。卒業生による進学説明。

この日は国際教養大に進学した溝部くんでした。

家にいるときはつい甘えてしまいがちですが、

こうして仲間に刺激をもらうとピリッとします。

今日は春休みの学習合宿(特進)の記事でした。

難関・S特進の合宿の様子は、また後日。










