続・付属中学校とコラボ【バレー】
昨日の記事に続いて、総合探究の紹介です。
あの日、付属中学生と一緒に楽しんでいたのはサッカーだけではありません。サッカー会場の第3グラウンドに隣接する第2体育館ではバレーの講習がありました。
高校2年生と中学1年生を比べたら、大人と子どもの体格差です。まして、そのスポーツを専門にしている高校生になると身長があるのでなおさらです。
お互いにとって、良い経験になりましたね。

第2体育館に集まった付属中学生と高校生。

紺色のシャツが高校生で、白いシャツが中学生。

うまくボールにタイミングを合わせないと、

ボールは手に当たらず、ネットも超えません。

中学生に分かりやすく指導できたでしょうか。

上手であろうと下手であろうと、楽しめれば、

きっとそれが正解なのではないかと思います。

WBCのチェコ代表もそれを教えてくれました。

スポーツを通して学ぶことはたくさんあります。

今回はトップアスリート2年の総探の時間でした。










