今日は2学期終業式
今日は九国の2学期終業式です。
授業時間確保などの理由で、今年度から終業式は2時間の授業のあと、昼頃から行われることになりました。今日の記事もお昼までに再度写真付きで更新します。
大切な節目となる式典ですが、長くやればよいというものではないので、スケジュールはスリムにしています。太く短く内容の濃い式典が理想です。
今日のブログは随時写真を更新していきます。

今日は2限目までが通常授業。これは1限目。

吉本先生の情報教室での情報の授業でした。

これは今村先生の数学。3年生の教室です。

さてここからが終業式。オンライン形式です。

形式にこだわらず柔軟に手法を変えていきます。

続いて賞状伝達式。2学期に活躍したクラブが、

表彰されていました。みんなおめでとう!

最後に大掃除。1年間の汚れを落とします。

明日からも冬の課外授業がありますが、

いったんこれで一区切り。2学期が終わりです。










