朝です
今日は早朝の登校風景を掲載しました。
九国生たちの登校方法は大きく2通りです。1つは学校まで歩いて来て裏門から入る生徒。もう1つは枝光駅・スペースワールド駅からスクールバスで来る生徒。
スクールバスで来る生徒たちは、バスが正門の中まで入るので、降りたらそのままエントランスへ直行できます。コロナ禍が落ち着けば乗車人数を増やせます。
では、平日の朝の校内をどうぞ。

ここはエントランスホール。7:50ごろです。

朝はそれぞれの教室の鍵は閉まっているので、

早めに登校した生徒はここに鍵を取りにきます。

鍵がなければ、すでに誰かが来ているはず。

だんだん冬服の生徒が増えたのがわかりますね。

このあとちょっとだけ屋外に出てみたら、

九国の象徴「橘」の実がなっていました。

古事記や日本書紀にも載る日本古来の果実です。

スクールバスが着いたのでもう一度校内へ。

おはよう!今日も良い一日でありますように。










