学習会は九州国際大学
学習合宿に続いて、学習会のお話です。
難関クラスが宗像のグローバルアリーナで合宿をする間、S特進クラスは八幡の九州国際大学で学習会を行いました。日帰りですがこちらも約1週間です。
いつもとは違う環境で、後輩は先輩の背中を見ながら、先輩は後輩の視線を受けながら、お互いに刺激しあって緊張感のある学びができたのではないでしょうか。
今日はちょっとだけその様子をどうぞ。

九州国際大学はJR八幡駅の近くにあります。

集まったのはS特進クラスの1~3年生。

聞きたいことがあれば教員に質問もできます。

休み時間に入るとみんなそれぞれに休憩です。

1年生はこれが九国で初めての学習会ですね。

時間がきたら指示がなくても自分で切り替え。

いま九国は「自走」をテーマに掲げています。

こうした機会に何をするかを自分で考えて、

どのように自分自身を磨くのか考えてください。

秋にはもっときみが輝いていますように。










