今日はアラカルト

昨日は台風対応でのオンライン授業でした。

結果的には北九州は雨が降った程度でしたが、九国はICT設備をそろえているので、災害予測時はリスクをおかして登校させずオンライン授業に切り替えます。

ただ、1年生はまだ準備が十分でないためオンラインホームルームだけでした。また、オンライン切替えClassi連絡が遅れてしまい申し訳ありませんでした。

今日も朝から蒸し暑いですね。

 


今日は九国の日常をただただ並べています。


これといった記事テーマは特にありません。


これは長沼先生が担当している書道の授業。


こうした芸術科目は1年生の間にあります。


ずいぶん大きな作品を作っているようです。


これはお手本を見ているところでしょうか?


墨汁のいい香りがする書道教室でした。


最後は視聴覚室で行われた田中真先生の講話。


進路に関する3年生向けの話だったようです。


今日は最近の九国の校内をお届けしました。