ある日の夕方の九国
今日はいつもの放課後を紹介します。
九国ブログではこうした日常生活を掲載しています。学校はつい閉鎖的になりがちなもの。その敷地の中でどんな生活があっているのか外には伝わりにくいものです。
そこに小さな風穴を開けて、校内での様子を垣間見てもらおうというのが九国ブログ。だから、なんの意味もない写真もありますが、それもまたありのままです。
では、ある日の平日の放課後です。

帰りのホームルームが終わって清掃の時間。

クラスごとに清掃の当番が決まっています。

カバンを持っているのは当番以外の生徒です。

廊下には担任と一緒に清掃する生徒がいました。

同じくらいの時間のエントランスホールです。

この日は卒業生がたくさん来ていました。

左は東京のTBSで働く古澤くん。右は地元の安川電機に勤める竹原くん。10年前の卒業生です。

九国はいつでも卒業生の訪問を待っています!

こうして清掃をしている現役の九国生たちも、

いつか卒業生として遊びにきてほしいです。










