できるだけ平日に
九国ではどの学年も定期的に全国模試を受けます。
どの模試を受験するかは、進路指導部がクラスの方針や学年の事情を勘案して決めています。先日も3年生が全国模試を受けていたので、そっと撮影させてもらいました。
今回載せている写真は週末に撮ったものですが、九国での全国模試は基本的に平日受験になっています。生徒総会であがった九国生からの要望をうけて、進路指導部が変更しました。
生徒の声を受け止め反映する柔軟さは大切ですね。

これがその日の模試の様子。3年生です。

大学入学共通テストを意識したマーク模試です。

社会科教室にも受験する生徒が集まっていました。

窓の外はもう夏を思わせる日差しと暑さです。

この模試は2日間に分けておこなわれました。

マーク模試は塗り間違いがあると大変です。

本番までにそうしたミスをなくしましょう。

自己採点で成績とズレがないようにするのも、

こうした模試の目的です。写し間違いに注意!

この結果は約1か月後に帰ってくるはずです。










