申し込みが終わりました
九国は生徒に外部検定の受検を推奨しています。
特に受検者が多いのは英検。現在、300名近い九国生が2級をもっていて、中には準1級や1級に達する生徒もいます。1級は英語の教員でもなかなかもっていません。
こうした外部検定は自身の財産になるだけでなく、大学受験のときの優遇材料にもなります。本校で受検することもできるので、ぜひ挑戦してみてください!
今日は連休前の校舎内の様子をどうぞ。

休み時間の校内です。3階の踊り場で撮影。

みんな手に何か用紙をもって歩いていたので、

気になってちょっと後をついて行きました。

行きついたのは1階のエントランスホール。

英検の申し込みに並んでいる生徒たちです。

業者の方がこうして校内で受け付けてくれます。

その場で申し込み用紙に記入する生徒と、

事前に記入していた生徒。お金も持参します。

受検日までにしっかり対策しておきましょう!

それぞれの目標級をめざして頑張ってください。










