春の昼
今日の九国ブログは特にテーマがありません。
強いて言うなら昼休みの校内風景を撮ったものですが、一貫して何か特定のものを撮ったというより、たまたま目についたものにカメラを向けたといった具合です。
でも、見てもらったらわかるように、雑多で自由でありのままの風景になっています。準備させたり整えたりしていないので、九国の素の姿が感じられると思います。
最近の九国は毎日こんな雰囲気です。

昼休みに第1体育館から出てきた新入生です。

同時刻のエントランス。右に事務室があります。

休み時間を利用して事務で何かを申し込む生徒。

教室前の廊下では生徒を驚かせてしまいました。

大階段のヴィーナス像付近にいた生徒たちです。

風に吹かれながらお食事をしていたようです。

同じく大階段。2Fの踊り場にいた2年生。

授業時間が近づくと生徒たちは教室に戻ります。

今日はいつものままの校舎内をお届けしました。

九国での毎日が伝わってくれたら幸いです。










