子どもから大人へ【ふれあい研修】①
今年度のふれあい研修が終わりました。
これは新入生に九国での生活に馴染んでもらうのが目的です。また、校内でのルールや社会的マナーを学び、集団行動を通してコミュニケーション能力を磨いてもらいます。
中学までは入学時も卒業時も「子ども」ですが、高校は子どもとして入学し、大人として卒業します。新入生たちも九国での3年間で大人に成長していくはずです。
そのための第一歩がこのふれあい研修です。

これはふれあい研修2日目の集合の写真です。

場所は宗像にあるグローバルアリーナです。

初日に校内で練習した整列を復習しています。

その後は親睦を深めるレクリエーションです。

担任と一緒に手をつないで輪を通していきます。

見た目以上にけっこう難しかったようですよ。

研修中の休憩時間も大切な親睦の時間ですね。

一息ついて笑顔を向けてくれた新入生たち。

さて、これは別のレクリエーションです。

この記事の続きはコチラからご覧ください。










