ちょっと実験しました
今日は3学期の中の授業の写真です。
1年生のあるクラスで物理の福田先生が実験していたので、その授業にお邪魔して撮らせてもらいました。タイトルは、「ハンドパワー、フットパワー」です。
手の筋肉の力は脚の筋肉の力にはかなわないということを、データで実証しようというものです。手の力は教室内で測りました。脚力はどのように測ったでしょうか。
体感したものは知識として定着しやすいですね。

これがその日おこなわれていた物理の実験。

タイムを計って手の筋肉の力を調べています。

複数人をサンプルにして力を算出しました。

脚力を調べるのに使ったのは大階段です。

ここから上まで一気に走り切ります。

つまづいてしまってやり直す生徒もいました。

さて、データが出そろったところで教室へ。

測定値を式に当てはめたら仮説が実証されます。

テキストで学ぶより頭に残りやすいですね。

今日は3学期の授業を振り返ってみました。










