冬の課外2週目
今日から冬の課外授業は2週目です。
そういえば昨日は九国の校舎でフクトの模試が行われていました。中3生のみなさんは、まもなく高校入試を迎えますね。これが人生初の受験という人も多いでしょう。
ちなみに九国の入試は、推薦入試が1月20日(木)、一般入試が2月1日(火)です。もしも縁があったら、フクトの模試を受けたこの校舎がきみの母校になるかもしれません。
寒い日が続きます。体調に気を付けて。

これは早朝の職員室内です。8時10分ごろ。

朝からいろんな用事で職員室に生徒がきます。

用を済ませて、急いで教室に戻る生徒たち。

朝は何となく慌ただしい空気ですよね。

後ろで話し声が聞こえたので向かってみると、

朝のスクールバスが到着したところでした。

寒さのせいかどの生徒も口数が少なめです。

開いた自動ドアから冷たい風が入ってきます。

そろそろマフラーを用意してもいい時期ですね。

冬季課外期間中の早朝の九国の風景でした。










