みんながんばれ
今日から九国では中間考査が始まりました。
1コマあたり60分間、1日2~3科目の勝負が来週の木曜まで続きます。1年生はこのころから九国の考査がどんなものか分かって慣れてくるはずです。
2年生は、中だるみで学びの意欲が低迷する人と、来年を見据えて目つきが変わってくる人とに、二極化されてくる時期です。ここが成否の分かれ道。
3年生は「鹿を追う者、山を見ず」にならないでください。

今朝の大階段を5階から撮影したものです。

早朝から3階の自習ブースに生徒がいました。

タブレットを活用している生徒も増えました。

朝は5階の展望食堂も自習用に開放しています。

今日の考査の対策でしょうか?みんながんばれ。

今朝は少し曇っていて涼しい朝になりました。

座席は感染対策で、対面使用ができません。

職員室前には何か教わっている生徒がいました。

この後、各教室でホームルームが始まりました。

夏からのきみの学びの成果を見せてください!










