これが本来の姿【破】
昨日に続いて、2年前の咲橘祭の写真です。
こうして過去の写真を見直していると、マスクのない顔での笑顔がとても活き活きと目に映ります。当たり前の日常が、こんなに脆いものとは思いませんでした。
ぼやいてばかりいても仕方ありません。かつての日常を取り戻すために、いましばらくは我慢しましょう。歴史の中で人類は何度も疫病を克服してきました。
今日は主にステージ企画を載せています。

2年前の咲橘祭です。これは新入生による合唱。

保護者や他校の友人らが遊びに来てくれます。

名物のモザイクアートはこんな大きさです。

毎年大きな拍手がわくパソコン部のダンス。

ペンライトを使った鮮やかな光の共演です。

そのダンスと人気を二分するのがチアリーダー。

どちらもたくさんの観客が集まっていました。

プロ活動をする生徒のギター演奏があったり、

ダンスが得意な生徒がパフォーマンスしたり。

これが本来の咲橘祭!明日はこの記事の最終回!










