スタートしました
今日は九国の2学期の始業式でした。
始業式といえば全校生徒が体育館に集まって校長の話を聞くものをイメージすると思います。でも、社会的な状況から、九国ではオンラインでの始業式にしています。
九国生たちは自分の教室で座席についたまま、ICT機器から投影された先生たちの講話を聴きました。その後は頭髪服装検査や学期初めのホームルームがありました。
明日は全学年が実力考査となっています。

今朝、校長が朝練の陸上部員と話していました。

校舎内には登校してくる生徒の姿があります。

こっちは朝から明日の考査の準備でしょうか?

久しぶりに全校生徒が学校に戻ってきました。

学期初めの提出物をタブレットで確認中です。

これは始業式の一場面。ここで撮影したものが、

リアルタイムで各教室に配信されます。

こうした式典にもだんだん慣れてきました。

これは始業式後の頭髪服装検査の光景です。

見た目も気持ちも整えて、2学期のスタート!










