EMPOWERMENT PROGRAM【前編】
この夏、九国は新たな取り組みを始めました。
「エンパワーメントプログラム」とよばれるこの取り組みは、外部から外国人大学生らを九国に招いて、5日間英語漬けでデスカッションしようというものです。
国内で暮らしていると、英語を話せるというだけで尊敬されますが、世界に出たらそれはごく当たり前のスキルです。大事なのは、英語を使って何をするかということ。
それを考えさせられる5日間でした。

初日の様子。参加は希望制になっています。

やはり最初はみんな緊張しているようでした。

自己紹介後、この研修での自分のゴールを設定。

九国付中学の生徒も一緒に参加していました。

ここから英語しか話さない5日間がスタート。

まずはディスカッションについて教わりました。

これはプレゼンテーションをしているところ。

これが英語でできるようになるまで生徒たちは、

プレゼンテーションでどう説得力を持たせるか、

数日間練習を重ねました。この続きはまた明日!










