7時間目
九国は一日あたり7時間授業です。
朝の課外授業はどのクラスにもないので、生徒は8時25分までに登校し、8時50分に始まる1時間目から授業がスタートします。7時間目が終わるのは16時10分です。
今回はその7時間目の九国生たちを撮影してきました。この日の7時間目はロングホームルームが行われていて、学年ごとに違う内容の活動になっていました。
九国生の日常を垣間見てください。

1年生はインターネットトラブルに関する講演。

各教室内でオンライン形式での講演でした。

こうした集会にもだんだん慣れてきました。

こちらは2年生の教室。話し合いをしています。

同じく話し合い中の2年生進学クラスです。

シールド越しに議論しているクラスもあります。

おそらく咲橘祭に関するクラス討議のようです。

こっそり撮っていたつもりが見つかりました。

この日の7時間目はロングホームルームでした。

その後は放課です。また明日会いましょう。










