協力ありがとう
今年度、九国はアセンブリーホールを新設しました。
多目的な用途で使える中規模な施設で、現在は主に体育の授業が行われています。昨日はこのホールに授業用の卓球台を運び込む作業が行われていました。
授業中だったにもかかわらずトップアスリートクラス1年の生徒たちが運搬の手伝いに駆けつけてくれて、とても助かりました。みんな協力をありがとう!
教員だけだと腰を痛めそうな大仕事でした。

アセンブリーホールで非常勤講師の河野先生が、

1年生の女子に体育の授業をしていました。

この時間に、同じく1年生の男子生徒たちが、

重たい卓球台を何台も運び込んでくれました。

どちらもトップアスリートクラスの生徒です。

集まってくれた男子は野球部の生徒でした。

女子は集団行動の練習をしているようでした。

卓球台の搬入が終わって片づけをしていたら、

女子も手伝ってくれました。協力ありがとう!

新築のホールに新品の卓球台が加わりました。










