増えてきました
最近は昼間に校舎外を歩く生徒が増えました。
美術の授業の一環で、校内の好きな場所をスケッチしている生徒たちです。描きやすそうな景色を見つけては、友人と座り込んで静かに鉛筆を動かしています。
学習というと英文読解や数式展開のようなものが連想されますが、絵画のような教養的学習も大切ではないでしょうか。受験勉強ばかりが学びではありません。
では、先日の美術の授業風景をどうぞ。

正門付近で第1体育館を描いていた生徒です。

途中までの出来栄えを見せ合っていたようです。

校内各所にこうした生徒の姿がありました。

ここは桜の木が並ぶ裏庭に降りる階段です。

木漏れ日がスケッチブックにさしていました。

その裏庭。奥は通りかかった待鳥先生です。

木々の緑がだんだんと濃くなってきましたね。

気温が上がっても木陰はまだ涼しく感じます。

好きな場所を見つけてスケッチしてください。

初夏目前の九国で見かけた授業風景でした。










