日常の切り抜き
九国ブログにはいろんな場面を載せています。
体育祭や咲橘祭のような特別な行事は当然載せていますが、そんなイベントがあるのは年に数回です。それ以外の日々は取り立てて何もないごく普通の毎日です。
でも、そんな当たり前の日常を見てもらうことで、九国の素顔をわかってもらえるんだと思います。宣伝用に準備した光景ではなく、いつもの九国生の生の姿です。
九国ブログはありのままを発信していきます。

これはある日の授業。金光先生の英語です。

3年生は演習問題をする機会が増えています。

写真を撮り終わった頃にチャイムが鳴りました。

そのまま休み時間の写真を撮ってみました。

次の授業がある教室へ移動する女子生徒です。

こっちは自分の教室でくつろいでいる男子生徒。

突然のカメラの訪問で驚かせてしまいました。

このような何でもないありのままの写真が、

誇張のない生の九国をわかってもらう材料です。

今後も九国生たちの日常を切り取っていきます。










