中学生から九国生へ
今は新入生のオリエンテーション期間です。
新制服に身を包んだ1年生たちは、担任の先生と一緒に九国での生活の仕方を学んでいます。中学校までとは違うことがたくさんあるので、少しずつ慣れてください。
まずは自分たちが3年間を過ごすこの学校の校舎配置と、教室の場所を覚えましょう。九国の敷地は、はじめのうちは迷子になる1年生が出るほど広くて複雑です。
困ったときは先輩や教師に声をかけてください。

これは昨日のオリエンテーションの一場面です。

九国で使う機器やアプリの設定をしました。

スマホの使い方はルールに則ってください。

これは九国の敷地を探索しているところです。

慣れるまでにはしばらくかかるでしょうね。

この敷地はかつて九州国際大があった場所です。

なので一般的な高校よりもずっと広い面積です。

ここがきみにとって一生の母校になります。

10代後半の大切な時期を過ごす場所です。

たくさんの出会いとともに成長してください。










