ここが九国です
今日と明日は入学2次手続き期間です。
近年、公立高校でも定員を割る少子化の時代に、九国は募集定員の充足率が毎年100%をこえるようになりました。九国を選んでいただき、ありがとうございます。
そうした支持をいただいたということは、我々にはその期待に応える責任があると思います。九国はまだ発展途上です。謙虚に、しかし大胆に学校改革を進めます。
さあ、次の進歩は、きみと一緒に。

これは以前撮影した九国の校舎と皿倉山です。

校内の桜はもうすぐこのように開花します。

九国付中高の約2000人がここで生活しています。

これは九国の校舎の中央にある大階段です。

夜になると九国とその周辺は表情をかえます。

さっきの大階段はこうしてライトアップされ、

九国から見える八幡の街は夜景に彩られます。

帰宅する生徒の心も明るくしてくれる夜景です。

九国には半世紀をこえる伝統と実績があります。

公立高校にはない魅力を九国で感じてください。










