とても大切なことです
今回もあるクラスでのサプライズのお話です。
例年のサプライズであれば、担任の先生の誕生日祝いを用意して驚かせた後はみんなでにぎやかに楽しむのですが、今年は感染症予防のために思うようにいきません。
それでもこのクラスの生徒たちは、おしゃべりのかわりにクラスメイトが参加する動画を前もって撮影・編集しておいて、それを見てもらう工夫をしていました。
その企画力・計画力・実行力は大切な力です。

今回の企画をしたのは1年4組の生徒たちです。

昼休みの時間を使ってサプライズの用意です。

呼ばれて入ってきた担任の田中真人先生です。

恥ずかしそうでしたが、とても喜んでいました。

ここまでよく短時間で準備したと思いますが、

この後のお祝い動画もよくできていました。

こういうことを考えて、クラスに呼びかけて、

全員で行動するのはとても難しいことです。

それができる九国生は生徒ながら尊敬します。

大人になってもそのエネルギーをなくさないでください。










