令和3年度の推薦入学試験
今日は九国付高の推薦入試日です。
近年の少子化の中で、多くの高校では募集定員を満たすため、さまざまな推薦制度で合格者を増やすようになりました。この傾向は私立だけでなく公立高校でも顕著です。
そうした中、九国の推薦入学者は全体の1割少々で、実施もスポーツ推薦のみです。こうした安定的な生徒募集と入学定員充足は、教育の質の向上に欠かせません。
九国を選んでいただき、本当にありがとうございます。

今朝の風景。集まってくる受験生たちです。

できる限りの3密回避と消毒を行いました。

受験生たちは9時までに入室を完了しました。

その後は複数の集合場所ごとに試験の説明。

書類の回収も行いました。この後は着替えて、

基礎体力テストの会場へ。第1体育館です。

専門実技試験はこの試験の後にあります。

こちらは入試の補助をしてくれた九国生たち。

一連の実技試験が終わったら面接があります。

受験生のみなさんを心から歓迎しています!
※九国公式インスタに他の写真を載せています










