イノベーションしています
今日は鞘ヶ谷陸上競技場から陸上部をお届けします。
まずは女子部員です。女子たちは今、クラブのあり方をイノベーションしています。雑用は後輩がやるものという常識を変え、上級生がすすんで雑用をこなします。
大人になって社会に出れば謙虚さが必要です。年長者こそそうした姿勢を身に着けようという意味や、後輩たちに背中で範を示すという意味をもった価値観の転換です。
競技以外のことも学んでいる女子部員たちです。

鞘ヶ谷競技場は九国から歩いて来れる距離です。

すぐに先輩がすすんで練習道具を降ろします。

九国陸上部は学年をこえて仲が良いチームです。

厳しい練習の中でも笑顔や笑いが絶えません。

後輩は先輩の背中を見て、伝統を引き継ぎます。

こちらは同じ場所で練習する長距離の選手。

短距離は坂井先生、長距離は酒井先生の指導です。

2021年も全国大会での上位進出を目指します。

合わせてクラブのイノベーションも進めます。

今日は女子選手たちの元気な姿をお届けしました。










