第3回OSでのコメント【R2】④
第3回オープンスクールでのコメント紹介します。
九国は年に4回、土曜の昼に正規のオープンスクールを実施しています。これとは別の「放課後のオープンスクール」も、年に2回計画しています。
平日の放課後の九国生の生活を生で見てもらおうという企画です。今年度の1回目はすでに9月に終了しましたが、2回目は11月13日(金)に予定しています。
放課後の九国をちょっとのぞきにきませんか?
※原文のまま掲載しています
【築上郡の中学生】
8月のオープンスクールにも参加し、今回は二回目の参加です。九国が第一志望なので合格できるようにがんばります。次のオープンスクールがたのしみです。今日はありがとうございました。
【遠賀郡の中学生】
本当に充実していました。いきたくなりました!!私立第一志望は九国です。
【田川郡の中学生】
受験の時のアドバイスなどは他の高校では教えてくれないのでとても良いなと思いました。パンフレットやホームページではわからないことも知れて良かったです。
【若松区の中学生】
ワンポイントアドバイスの説明がとても分かりやすくすぐに理解できました。また、先輩方の親切さや優しさにおどろきました。
【下関市の中学生】
他の学校のオープンスクールにも行ったけど、他と比べて校風が厳しすぎなくてなにより楽しそうでした。困った時に九国生に話しかけたら、皆優しく教えてくれて嬉しかったです。
【小倉北区の中学生】
九国はとても難しいから、少し進路から外そうと思ったこともあったけど、今回の説明会で、考えが変わりました!!ありがとうございました。

これは入試ワンポイントアドバイスの一場面。

九国の入試が不安な人はぜひ参加してください。

ここでしか聞けないお得な情報を発信します!

「第3回」では文系編のアドバイスでしたが、

「第4回」は理科と数学の理系編を実施します。

英語のアドバイスは「第4回」にも行います。

九国は、がんばる受験生を応援しています!

オープンスクールでは息抜きもしてください。

本物の高校を生で見て、体感してください。

受験生に後悔させないオープンスクールにします。
《過去のシリーズはコチラ》










