歯を大切に
先日、九国で歯科検診がありました。
本来なら春に行われていたものなのですが、年度初めの休校要請などの影響で、今年はこの時期にずれ込んでしまいました。ちょっと遅めの検診です。
少し前の報道で、歯周病菌が認知症の原因になっているという研究結果が発表されていました。口の健康は虫歯以外にも一生を通じて影響するものですね。
もちろん今日も朝から歯を磨きましたよね?

検診の会場になっていたのは第1体育館です。

体育館内では密集しないように距離をおいて、

みんな静かに自分の順番を待っていました。

九国は一学年で約600名もいる大所帯ですが、

九国生の協力のおかげでとてもスムーズです。

今年はコロナ騒ぎのせいで何もかも不自由です。

こういうものが新しい日常なのかもしれません。

体育館の外からは工事の音が聞こえています。

すぐ隣の場所で大規模な建設があっています。

何が完成するかはこの冬までのお楽しみです。










