来年をお楽しみに!①
6月上旬は九国の文化祭「咲橘祭」の季節です。
今年は新型コロナウィルス感染予防のために中止になってしまいましたが、開催されていれば廊下ですれ違えないほど校内は来客で一杯になっていたはずです。
1年生にとっては初の、3年生にとっては最後の咲橘祭がなくなったので、せめて九国ブログで雰囲気だけでも味わってもらおうと思って記事を用意しました。
一日2記事、今日と明日の二部構成でどうぞ!

昨年のオープニング。主催する生徒会の挨拶。

九国生全員で作成したモザイクアートの披露!

1cm四方の色紙を張り付けて完成させました。

吹奏楽部からのオープニング演奏のあとは、

応援団とチアリーダーが実演をしてくれました。

教室や廊下はクラスごとに飾り付けられます。

クラスの模擬店内容に合わせて工夫されます。

一般のお客さまもたくさん来場してくれます。

毎年2・3年生は飲食店の企画が目立ちます。

今日の記事の後半は、コチラからどうぞ!










