この暑さをどう乗り切るべきか
今日は最近の九国の授業風景をどうぞ。
日中は気温が高いので、マスクをして授業をしている教員は汗を流しながら話しています。エアコンは入りますが、窓を開けているのであまり効きません。
こうした不自由な生活は、ワクチンなどが開発されるまでもうしばらく続くでしょう。我々は腹を据えて新型コロナウィルスとの長期戦にのぞみましょう。
これまで誰も経験したことのない夏がきました。

今日はいつもの授業の様子をご覧ください。

エアコンを入れていても窓は開けています。

もったいない気がしますが仕方ありません。

ここは1年生の教室です。物理の授業中でした。

中学時代の理科とは別世界のような内容です。

今は風が涼しいのでなんとか我慢できますが、

真夏になったら暑さに耐えられるでしょうか。

梅雨になったので雨の降り込みも心配です。

世の中の状況がどうあれ、授業は進みます。

新しい生活様式に適応しないといけませんね。










