クラブ、どれにする?④
今日も九国のクラブと同好会を紹介します。
今回で運動部の紹介が終わり、次からは文化部の紹介に入ります。今年度はさまざまなクラブの大会が中止されて、不完全燃焼のまま引退する人が増えるかもしれません。
自分の力ではどうすることもできないことをぼやいてもしかたありません。人類史に残るほどのできごとが起きてしまえば、通常の生活や行事はできなくなるものです。
これを機会に「日常」の大切さを実感してください。

硬式テニス部です。男子は第1グラウンド横で、

女子は第1グラウンド下で練習しています。

第3グラウンドはソフトボール部の練習場です。

女子部員だけですが、けっこうな人数がいます。

バスケットボール部は男女が一緒に練習します。

第1体育館での練習を見に行ってみてください。

運動部ではありませんが、最後は生徒会執行部。

九国生の代表として学校行事に参加しています。

1年生の皆さんが参加したオープンスクールも、

生徒会執行部が中心になって運営してくれました。
次回のクラブ・同好会紹介をお楽しみに!










