例年なら
九国の校内で桜がきれいに咲いています。
満開までにはもう少しかかりそうですが、7~8分咲きといったところでしょう。例年だったらこの時期は校内でお花見をしている九国生の姿が見られます。
今は感染症の拡大を防ぐために生徒の登校を制限していて、残念ながら春休み中のお花見はできません。無事に学校が再開して満開の桜を見られるといいのですが。
福岡県内の学校はもうしばらく自粛ムードのようです。

これは昨日の朝の裏庭です。九国一の桜の名所!

本来ならこうしてお花見をする生徒がいたはず。

昨年はクラブ活動に汗を流す生徒もいました。

毎年春になるとこんな光景が当たり前でしたが、

今年は入学式や始業式が無事に迎えられるか、

まだはっきりしません。不安な時期が続きます。

でも必ずまたこんな明るい校内に戻るはずです。

それまでもうしばらくは外出を控えてください。

今回は過去数年分のお花見をお届けしました。

この4月で事態が良い方向に向かいますように。










