ご要望にお応えして
日曜も九国には自習の生徒がたくさんいます。
さて、昨日の九国ブログで平日の授業の様子を紹介したところ、もっと見てみたいという声が届きましたのでご要望にお応えして追加の写真を用意しました。
あの日、たくさん写真を撮っておいてよかったです。同じような場面ばかりだとつまらないので、今回は特別教室でおこなわれていた授業風景を集めてみました。
他にも要望があれば、お気軽にご連絡ください。

まずは1年生の英会話の授業です。九国では、

英語の「読み」・「書き」の力だけではなく、

こうして「聴く」・「話す」も重視しています。

新大学入試に変わる前から取り組んできました。

ところかわってこちらは書道教室での授業。

日展に何度も入選した長沼先生の授業です。

F棟の1階では音楽の授業が行われています。

ここは被服教室です。家庭科の授業で裁縫中。

みんな上手に針を使えているのでしょうか?

また機会があったらこうした授業も撮影します。









