次は19日
この前の連休に野球部の試合がありました。
今年の福岡の甲子園予選は雨での順延も少なく、先日の九国は2戦目を戦いました。相手は中間市の希望が丘高校。ここ数年で特に実績を重ねているチームです。
九国は1回表に1点を先制したものの中盤まで追加点を奪えず、膠着した展開になりました。しかしエース下村くんの好投もあって、九国は6-1で勝利できました。
両チームの選手、監督、みんなおつかれさまでした。

試合開始直前の野球部員たちです。内野席には、

自主応援に来てくれた生徒の姿がありました。

下村くんは相手打線を2安打に抑えました!

九国打線も相手投手の好投に苦しみましたが、

応援席からの大きな声に背中を支えられながら、

大技小技を織り交ぜて徐々に押していく展開へ。

6回には石田渉くんのスリーランホームランも。

終盤には追加点を得て計6点になりました。

失点は7回に打たれた本塁打の1点のみでした。

次の試合もこの北九州市民球場の予定です。










