安産の神様のお膝元②
前半の記事の続きです。

登山道はひんやりとして気持ちのいい空気で、

長さ2kmほどの舗装道は歩きやすかったです。

主な植物にはネームタグが付いていました。

その他にも自分たちで目につくものを調べたり、

見つけたキノコを撮影したりしていました。

そして頂上に続くこの石の階段をのぼると、

360°がこの風景!奥に見えるのは福岡空港です。

頂上付近でも芝の種類を教えてもらいました。

下山前にみんなで昼ご飯を食べて調査は終了。

解散も宇美八幡宮です。おつかれさまでした。










