第11回咲橘祭、開幕です①
今日と明日は九国の文化祭「咲橘祭」です。
初日である今日は朝からオープニングセレモニーがあり、小林さやか氏の記念講演のあと、1年生の合唱コンクールがありました。2・3年生による模擬店も営業しました。
会場の混雑を避けるため、本日の咲橘祭は入場チケットをもつ保護者対象の公開でした。明日、2日目は一般公開ですので、たくさんの方々のご来場をお待ちしています。
来場の際は受付でのご記名をお願いします。

今日のオープニングです。生徒会からの挨拶。

今年のモザイクアートは、ナポレオンの戴冠式!

動画でも紹介した応援団の演舞のほかにも、

チアリーダーのパフォーマンスなどがあって、

どのクラブの演出にも歓声があがっていました。

ちなみにモザイクアートは飾るとこの大きさ!

さて、全体のオープニングイベントが終わると、

生徒会が受付で来場者を受け付けていました。

校内ではそれぞれのクラスが販売をスタート。

この続きはコチラのページでご覧ください。










