超大型連休が目前
今年のゴールデンウィークは超大型ですね。
生徒も教員もこころなしかそわそわしているように見えます。みなさんの予定はどのようになっていますか?九国生は全国模試やクラブ活動を除けばずっとお休みです。
ただ、中学生の時と同じ感覚で全ての休日をエンジョイしていると、休みが明けてから、その間に少しずつ自習を重ねてきた生徒とかなり大きな差が着きますよ。
自分の甘えをコントロールできるのが九国生のはず。

ここ最近の授業の様子を撮影してきました。

須本先生の英語。ペアワークをしているところ。

どんな授業内容なのかは残念ながら秘密ですが、

この繰り返しが長い目で見たときに重要です。

こちらは数学。いずれも2年生の教室です。

先輩としての自覚も出てきたころでしょうか。

ICTを活用する先生もめずらしくありません。

どの教員にもそれぞれの授業スタイルがあって、

それが九国の授業の個性を醸し出しています。

校内にはツツジも咲いています。GW直前です。










