第62回入学式でした①
新入生のみなさん、おめでとうございます。
みなさんは今日から九国生です。九国は自由度の高い学校です。そのぶん、自分の言動に大人としての責任をもたなければなりません。自由とわがままは違います。
また、九国生になっただけで学力が伸びるわけではありません。先輩たちが築いてきたさまざまな実績は、汗と涙がしみ込んだ不屈の努力の上に生まれたものです。
九国ライフを楽しみながら、学ぶ時は学び、遊ぶ時は遊ぶケジメをもちましょう。それができるのが九国生です。成功した先輩はみなそれができていました。
新入生720名を、先輩・教員一同、心から歓迎します。

今日の朝、入学式会場に集まった新入生たち。

幸い晴天にも恵まれ、暖かい朝になりました。

受付で対応しているのは生徒会の生徒です。

今年は入学者が多く、椅子がここまできました。

この長く続く列は受付の順番待ちではなく、

記念撮影です。書は日展入選者の長沼先生です。

列の整理も生徒会が自発的にしてくれました。

撮影係をかって出ていたのも近くにいた生徒会。

場内の案内も生徒会。本当に頼りになります。

今日のブログは二部構成。後半はコチラから。










