新年度がスタート
今日は九国の新年度始業式でした。
いつも使っている第1体育館では付属中学校の入学式が行われていたため、今回はめずらしく第2体育館での始業式でした。九国の新年度がスタートです。
なお、明日は付属高校の第62回入学式です。700名を超える新たな九国生が生まれます。これで久しぶりに3つの学年がそろって、また学校がにぎやかになります。
中庭の桜も満開。九国には花が咲き誇っています。

今朝の始業式です。2、3年生が集まりました。

新任の先生の紹介も。よろしくお願いします!

表彰式も。これはMission-Eプロジェクトで、

プレゼンテーション賞をとったメンバーです。

最後は全学年一斉に新年度の頭髪服装検査です。

男女別に分かれて身だしなみのチェックです。

順番を待っている間はちょっとした自習時間。

こうして九国の平成31年度が始まりました。

今年は幸運にも入学式に桜が間に合いそうです。

新入生に背中でお手本を示してくださいね。










