全国各地へ旅立っていきました
週明けからは国立大学の前期試験が始まります。
その準備に向けて、週末の九国では3年生がもっていく教材を整理したり、遠方受験の友だちを激励したりしていました。雰囲気が盛り上がってきました。
九国の良いところは、こうして明るく受験に臨む生徒が多いところです。3年生の緊張が学校全体に伝わって校内に悲壮感が漂うようなことはありません。
九国生なら大丈夫。いってらっしゃい。

これは昨日の2年生の教室。自習する生徒です。

ここではリスニングの練習をしていました。

こんな2年生以上に気持ちが昂っていたのが、

3年生たちです。ついに前期試験を迎えます。

3年生の教室にも自習する生徒がいました。

これまで学んできたことを信じてがんばれ!

右の女子生徒が頭に巻いていた白いものは、

友だちからの熱い応援もメッセージでした。

本番で普段の練習以上の力を出そうとせずに、

平常心でいつもどおりの事をしてきてください。










