東京・横浜エリアにて【修学旅行】②
前半の記事に続いて、お台場と横浜です。
お台場はフジテレビがあって、「ハチタマ」と呼ばれるあの建物の中に入ってきました。すぐ隣には東京ジョイポリスやダイバーシティ東京もありました。
さらに奥には「夢の島」がありました。かつてゴミの埋め立て地として全国に知られていた夢の島も、今ではすっかり埋め立てられて綺麗な街になっていました。
今の高校生はそんな話は知らないかもしれませんね。

最初は横浜中華街の入口。小雪が舞っています。

やはりこの地区の名物は点心の食べ歩きです。

小籠包や焼売を片手に街中を歩き回りました。

ちなみに三大中華街は横浜・神戸・長崎で、

そのうち一番大きいのが、ここ横浜の中華街!

次はお台場。奥に見える建物がハチタマです。

フジテレビでおなじみの、あのキャラを発見!

ここは日本を代表する情報発信地の1つです。

お土産も想い出も、両手に一杯になりました。

いつかここで働く生徒がいるかもしれませんね。










