出そろいました
昨日で九国の願書受付が終わりました。
現在、北九州市とその近隣の地域では徐々に少子化が進んでいます。公立高校でも入学者が定員割れする時代になってきています。
福岡県内には他にいくつもの個性的な私立高校がある中で、この九国を選んでくれた多くのみなさま、本当にありがとうございます。
もし県内最多受験者なら、今年で10年連続です。

普段、九国生が使っている情報教室のすぐ隣が、

願書の受付会場となっている社会科教室です。

受付期間中も、もちろん授業は行われています。

九国生たちもよく通るエントランスの奥に、

会場があります。ようこそ九国大付高校へ!

誘導の通りに進んでいくと見えてくるのが、

これです。今年は初日での手続きが多めでした。

中学校の先生からお預かりした申請書類を、

職員がその場で確実にチェックしていきます。

もう少ししたら、まずは推薦入試があります。










