九国のエネルギー源
九国のエネルギー源は、九国生自身です。
その力は春の咲橘祭や秋の体育祭といった校内の行事だけでなく、オープンスクールや私学展といったイベントでも発揮されます。
さらに余ったエネルギーは日常生活の中でもサプライズのような形になって出てきます。教員もよく驚かされます。
それを笑える寛容さが九国の校風であり伝統です。

これは先日の2年4組で撮られた1コマです。

なんでも11月11日はポッキーの日だそうで、

用意したポッキーを授業に来てくれた先生や、

普段お世話になっている先生に配っていました。

ポッキーじゃないのも含まれていたようですが。

このようなエネルギーが、九国にはあります。

さてこちらは別件。ご存じカロリーメイトです。

九国には毎年、大塚製薬様から販促の一環で、

受験生の応援にこうした差し入れをもらいます。

大塚製薬様、いつもありがとうございます!










